5.Windows8.1のインストール
Windows8.1のインストールをします。
と言ってもほぼ何も解説なし。
だって簡単だったから。
やっておくことはBIOSで
・SATAの動作モードはAHCIにしておく(基本はそうなってるはず)
・起動ディスクの優先順位を光学ドライブにしておく
だけ。
あとはWindows8.1のディスクを入れて
画面の指示どおりインストールするだけです。

今回はXPと8.1を別々のSSDにインストールするのでどこに入れるか指定するだけ。楽ちんです。
XPのグダグダと違ってこっちは本当にあっという間に終わってしまいました。
あとはマザーボードに付属してきたドライバを一通りインストールして8.1の設定はほぼ終わりです。
簡単だね☆
と言ってもほぼ何も解説なし。
だって簡単だったから。
やっておくことはBIOSで
・SATAの動作モードはAHCIにしておく(基本はそうなってるはず)
・起動ディスクの優先順位を光学ドライブにしておく
だけ。
あとはWindows8.1のディスクを入れて
画面の指示どおりインストールするだけです。

今回はXPと8.1を別々のSSDにインストールするのでどこに入れるか指定するだけ。楽ちんです。
XPのグダグダと違ってこっちは本当にあっという間に終わってしまいました。
あとはマザーボードに付属してきたドライバを一通りインストールして8.1の設定はほぼ終わりです。
簡単だね☆
スポンサーサイト
| h o m e |